ダムのほそ道

広島県内(とその近県)のダムの訪問記録です。

11 松永ダム

今日は福山方面へ行ってみました。4回に分けて更新します。

 

松永ダム(場所)車一台ようやく通れる道を上がっていきます。

 

 

DSC_1387.JPG

このダムはちょっと変わったダムで,天端から池に向かって打つゴルフの練習場になっています。

 

入場自由の無人の打ちっぱなしで,受付はなく,自動販売機で球を買うようです。(この時は500円で200球・・・バッティングセンターに比べたら破格だ!)

 

 

僕はゴルフをやらないのでわからないのですが,無人の練習場で,池に落ちたボールは誰が回収するのでしょうか?(ボートがあったので時々回収しているのかな?)

 

DSC_1388.JPG

天端の奥に屋根のついた練習場があり,お昼近くに行ったらほぼ満員でした。

通りかかると,皆さん一応挨拶をしてくれますが,ゴルフクラブも持たない男が一人でやってきたのを,奇異なものを見る目で見られます。(まあ,そうでしょう。)

 

 

DSC_1391.JPG

ロックフィルダムということですが,下流側は草が生い茂り,石は見えません。

 

DSC_1394.JPG

農業用の溜池なのでボールが落ちても衛生的に問題はないのでしょう。池に向かって打つのは気持ちがよさそうです。

 

DSC_1392.JPG

右岸にある非常用洪水吐です。地味にアーチ形。ボールごと越水しないようにするためか,ネットが張ってあります。

 

DSC_1393.JPG

洪水吐が続く下流方向。もう少しじっくり見たかったのですが,スズメバチが羽音を立てて近寄ってきて,身の危険を感じ,早々に撤退。(秋のスズメバチは気が立っていて危険だといいます。)

 

 

DSC_1397.JPG練習場の入り口から少し下流側に行くと,脇道があって,堤体の真下に行けます。一応「バンカー練習場」と看板がありますが,草だらけでどこがバンカーかグリーンか分かりません・・・

(もちろん誰もいません。)

 

 

DSC_1398.JPG

下から見るとところどころ石が見えてロックフィルであることが分かります。ダムマニアの諸先輩方の画像を見ると,全体的に冬場が多いのは,きっと草木も枯れて虫も来ず,じっくり堤体を観察できるからなんでしょうね。