ダムのほそ道

広島県内(とその近県)のダムの訪問記録です。

37 小野(この)ダム(小野池)

福富ダムを見終えて散髪まであと2時間。いいペースです。

そのまま県道33号を西へ進み,やってきたのが小野池(場所)灌漑用アースダムです。

f:id:nobee_dam:20201225133645j:plain

着いてみると,水位を下げて2年半前の豪雨災害の復旧工事中。災害で水路が壊れ,下流の農家はようやく今年から作付けができるようになったそうです。(ところで12/11までって,訪問時すでに12/9ですが終わりそうにありませんね。)

 

 

f:id:nobee_dam:20201225133655j:plain

f:id:nobee_dam:20201225133652j:plain

土石流が流れ込んだのでしょう。周囲には生々しい爪痕が残っています。万一ダムが決壊していたら甚大な被害になっていたことと思います。

 

f:id:nobee_dam:20201225083528j:plain

工事部分は立入禁止ですが,天端は入ることができました。

 

f:id:nobee_dam:20201225083524j:plain

洪水吐。ショベルカーのあたりに土砂が流れ込んだとみられます。

 

f:id:nobee_dam:20201225093410j:plain

かなり水位を下げているので池の形状がよく分かります。

 

f:id:nobee_dam:20201225093355j:plain

きれいに草が刈られた後でした。アースダムは晩秋~冬にくるのがいいですね。中央に足場になりそうな平らな所があります。(埋まっていますが側溝になっていました。)

 

 

f:id:nobee_dam:20201225083535j:plain

そしてこのシュールな斜樋小屋! もちろん落書きでしょうが。ダム便覧を見ると少なくとも2016年時点からあるようです。

 

落書きは許されませんが,4年もの間放置されているのもまた何というか…(まさかバンクシーが来るわけないよね。)

 

 

f:id:nobee_dam:20201225093414j:plain

堤体下に下りる階段があったので下りてみると…(この階段は夏場のように草が生い茂っていたら見つからないと思う。)

 

f:id:nobee_dam:20201225093403j:plain

分水工発見! 遠目に見ると古代遺跡,はたまたナスカの地上絵のよう。

大久保ダムと違ってこちらはスリットで分配する仕組み。ちょっと傾いてましたけどフェアに分配されているのかな?

 

f:id:nobee_dam:20201225093359j:plain

維持放流用と灌漑用水用に分かれるところのようです。ゼルダなら手前の穴に絶対古代球はめると何かが起こる!(笑)

 

小野ダムいや「この」ダムで思ったよりあちこち見てまわったため,床屋まてあと1時間と迫ってきました。

 

ランチはコンビニで済ませて次行こう。。。