ダムのほそ道

広島県内(とその近県)のダムの訪問記録です。

89 神崎大池

この日は世羅町内の3つのため池を巡りました。
最初は神崎大池。(訪問日:2021.12.20 場所)灌漑用アースダム。f:id:nobee_dam:20211220142135j:plain
県道25号から山側に折れて進むと,牛舎のあるあたりからダートになります。一応,車を近くに停めて歩くこと5分で天端に到着。

f:id:nobee_dam:20211220142132j:plainこの溜池は2017年ごろ改修されたようで,左岸にだだっ広いダムサイトがあります。

f:id:nobee_dam:20211220142049j:plainしかし残念ながら天端は施錠され入れず。

f:id:nobee_dam:20211220142052j:plain

ゲート越しに天端。砂利が敷き詰められています。

f:id:nobee_dam:20211220142100j:plain望遠で捉えた斜樋。ちゃんと瓦屋根なのがいいですね。

f:id:nobee_dam:20211220142105j:plain上流側。コンクリートブロックで右岸側まで補強されています。

f:id:nobee_dam:20211220142111j:plainため池上流側。奥に浮かぶようにみえる陸地があります。グーグルマップの航空写真だと古墳のように見えます。検索すると神崎大池古墳という古墳があるそうで,これのことなのかどうなのか。

f:id:nobee_dam:20211220142055j:plain洪水吐。うっすら越流中。週末の雪解け水ですかね。

f:id:nobee_dam:20211220142103j:plain
f:id:nobee_dam:20211220142057j:plain

越流後に水が一旦たまる構造になっています。

f:id:nobee_dam:20211220142108j:plain

改修から5年でコンクリがまだ白い。

f:id:nobee_dam:20211220142116j:plain放流路。たまった水が少しずつ越流。

f:id:nobee_dam:20211220142113j:plain天端にあるため,見ることができない記念碑…せめてこっち向きに立ててほしかった。

f:id:nobee_dam:20211220142122j:plain堤体はわりとなだらか。

f:id:nobee_dam:20211220142127j:plainよく見ると堤体の一部には崩れを防止するネットが敷かれています。改修前の堤体部分と思われます。

f:id:nobee_dam:20211220142143j:plain下流側から堤体下に来てみました。放流路の壁がかなり高めに造られていることが分かります。残念ながら維持放流との合流箇所は草深くて見えず。

f:id:nobee_dam:20211220142141j:plain下流の川。このあたりは改修の範囲ではなかったと思われます。思ったより幅広の川です。


肝心の天端に入れないので,何とか撮ろうと氷点下の池をあるきまわりました。
神崎にかじかみつつも切るシャッター
ダム便覧掲載の県内ダム全踏破まであと8基(位置不明ダム含む)