ダムのほそ道

広島県内(とその近県)のダムの訪問記録です。

2023-01-01から1年間の記事一覧

山口8 平瀬ダム(試験湛水中)

生見川ダムからR187→R434と進み、今年堤体が完成し、この秋から試験湛水が始まったばかりの平瀬ダムへ。(2023.12.28訪問) 洪水調節・河川維持・上水・発電目的の重力式コンクリートダム管理道路がまだ工事中で真下までは行けません。 塔のように立ち並ぶ…

山口7 生見川(いきみがわ)ダム

年の瀬も押し迫った28日、一足早く年末休暇を取って山口県東部へ。 山口県内には平瀬ダムなど平日でないとダムカードを受け取れないダムが何基かあります。カード集め自体はさほどしたいわけではありませんが、次なる目標の「コンプリート認定」のためには、…

近畿1 天ヶ瀬ダム(京都府)②(天端編)

堤体下の記事はこちら⇒(堤体下編) 天端は改修工事中で、一日ずれていたら通行できないところでした。ラッキー。 高欄には、ダムの諸元や建設時のパネルと共に、ここ宇治川周辺が舞台となる「源氏物語」宇治十帖を紹介するパネルも展示されていました。ご当…

近畿1 天ヶ瀬ダム(京都府)①(堤体下編)

平日に休みが取れたので、観光がてら日帰りで京都は宇治へ行ってきました。かねてから行きたかった「源氏物語ミュージアム」や宇治上神社・宇治神社を訪れた後、 平等院の対岸、観光客の全くいない道を宇治川沿いに上流へ歩を進め… 15分ほどで天ヶ瀬ダムへ(…

岡山58 樋の内池

岡山北東部のダムめぐり。最後は樋の内池です。(2023.11.26訪問)津山ダムからr6を南下。r339→r345と進み、奥田医院の前の隘路を上って到着。 灌漑用アースダム。実は最初の昭和池とは直線で2.5kmの距離。津山市北部をぐるっと回ってきたことになります。 …

岡山57 津川ダム

黒木ダムからr75に戻り、因美線沿いに南下。r450に折れて川を遡上して津川ダムに向かいました。(2023.11.26訪問) 洪水調節・河川維持・上水・発電目的の重力式コンクリートダム ダム下は津山市が管理する「ラビンの里」としてキャンプ場などが整備されてい…

岡山56 黒木ダム

香々美ダムからr75をいったん上流側に進み、向きを南に変えて山を下り(このルートは冬期は閉鎖される)、r336に入って再び北上して黒木ダムへ。(2023.11.26訪問) 灌漑・洪水調節・発電・上水目的の重力式コンクリートダム岡山県初の農地防災ダムです。 地…

岡山55 香々美ダム

岡山北東部のダムめぐり。津山市の昭和池から西進してr392→r75と北上して香々美ダムへ。(2023.11.26訪問) 灌漑・洪水調節・発電目的の重力式コンクリートダムダム下は右岸側にアクセスできました。(途中ダートあり) ジャンボジェットのエンジンを思わせ…

岡山54 昭和池(津山市)

11月最後の日曜日、岡山県北東部のダムを巡りました。中国山地の深部なので冬場は雪で見学が困難になります。その前に、ということで。 最初は昭和池です。ダム便覧には岡山県内に「昭和池」というダムが3基ありますが、今回は津山市の昭和池。(2023.11.26…

山口6 見島ダム③(堤体下~島内散策編)

天端到着までの記事(見島ダム①) ダム湖散策の記事(見島ダム②) 堤体下に来てみました。横長のせいか、堤高31mもあるように見えません。 ちなみに堤体は触ることができます。 極めて狭い導流壁。用水路レベル。 一応副ダム? 利水分水工 川幅が狭いわりに…

山口6 見島ダム②(天端~ダム湖散策編)

見島ダムに来るまでの記事はこちら⇒(見島ダム①) ダムサイトにはヘリポート。救急搬送等に使われるようです。 ところどころ高くなっている天端。クレストの上だけ高いというよくあるパターンではないようです。では何故? 地元のダムに掛ける思いがいろいろ…

山口6 見島ダム①(見島ダムへの船旅編)

島根西部~山口のダム活遠征。2日目は山口県萩市の沖合い45kmの見島にある、見島ダムを目指します。(2023.11.4訪問) 中国地方ダムマニアコンプリート認定のためには、隠岐の島などの離島のダムカード3枚も集める必要があります。そのうちの1枚が見島の…

島根33 益田川ダム

矢原川ダム建設予定地からR191を経て、この日最後のダムとなる益田川ダムへ。(2023.11.3訪問) 洪水調節に特化した重力式コンクリートダム 普段は水を貯めずに河川の水をそのまま流し、洪水時のみ水を貯める「穴あきダム」として、日本で初めて竣工しました…

島根33 矢原川ダム(建設中)

さて御部ダムから当初は益田川ダムに行こうと思っていましたが、予習段階で建設中の矢原川ダムに寄ってみようと思い、遠回りになりますがr48沿いの矢原川ダム建設予定地へ。(2023.11.3訪問)↓ダム計画はこちら www.pref.shimane.lg.jp 洪水調節に特化した重…

島根32 御部(おんべ)ダム

木都賀ダムからr34を南下。「御部ダム」の看板に沿って三叉路を右折。ダム湖上流から御部ダム天端に向かいます。(2023.11.3訪問) 河川維持・洪水調節・発電目的の重力式コンクリートダム 管理事務所前の水圧鉄管 晴天続きで水位が下がりオリフィス口と取水…

島根31 木都賀ダム

長見ダムからそのまま周布川を下り、r34号を南下、30分ほどで木都賀ダムに到着。(2023.11.3訪問) 発電目的の重力式コンクリートダム水色のラジアルゲートが迎えてくれます。 天端付近は少し下流側に駐車できそうなスペースがあります。訪問時はたまたま管…

島根30 長見ダム

大長見ダムからそのまま右岸を下流に向けて隘路を進み、ほどなく長見ダムに到着。(2023.11.3訪問)駐車スペースがほとんどなく、点検艇に続く坂の手前に車を停めてダムに向かいました。 発電目的の重力式コンクリートダムです。 発電ダムならではの取水設備…

島根29 大長見ダム

第二浜田鞍部ダムからr179を浜田ダムに戻る感じで南下。15分ほどで大長見ダムに到着です。(2023.11.3訪問) 河川維持・洪水調節・上水目的の重力式コンクリートダム。堤体がアーチダムの用にカーブしていて、ずらりと並ぶゲートレスのクレストが壮観。 天端…

島根28 第二浜田鞍部ダム

第二浜田ダムの管理事務所から道路を挟んだ反対側に鞍部ダムがあります。(2023.11.3訪問) 重力式コンクリートダム。第二浜田ダムが満水になると右岸側から越水してしまうためにつくられたダムです。 天端は車も通行可能ですが、渡った先は行き止まり。本ダ…

島根27 第二浜田ダム

浜田ダムからr179を下流へ5分もかからず第二浜田ダムに到着。(2023.11.3訪問) 洪水調節・河川維持目的の重力式コンクリートダム センターラインもひかれた広々天端。国営ダムのよう。(第二浜田ダムは県営です。) 天端の親柱は、先に訪れた浜田ダムの再…

島根26 浜田ダム

島根西部のダムめぐり。周布川ダムからいったんR186に戻り北上、浜田ダムの上流にアプローチする市道を通って浜田ダムへ。 洪水調節目的の重力式コンクリートダム。 もともとゲート付きダムであったものを、2020年の再開発で普段はダムの水を貯めずにそのま…

島根25 周布川(すふがわ)ダム

家族のコロナやら、自身の股関節痛やらで約2か月ぶりのダム活となりました。その枯渇状態を潤すべく、今回は泊りがけで島根西部のダムと萩沖の離島の見島ダムをめぐりました。 最初の訪問は、周布川ダム。(2023.11.3訪問) 中国道を加計スマートICで下り…

中国地方ダムマニア超級認定

認定受けてきました。 昨年度は12月下旬まで認定を受け付けていたのに、なんと今年度は9月上旬まで!! そのことに直前に気付き、ギリギリ最終日に認定を受けました。 平日しか認定を受けられず、仕事の合間に休みを取って行く必要があったため、前回(上級…

山口5 屋代ダム

Dam Mapsを見ると黒杭川ダム周辺には、先に訪れた黒杭水源池、黒杭川上流ダムの他に、畑の池、石井ダムがありますが、いずれもアースダムで夏場は十分見学できないだろうと思い、パス。 …というわけで、大島大橋を渡って屋代島(周防大島)の屋代ダムへ。(2…

山口4 黒杭川ダム

黒杭川上流ダムからそのまま下流へ1km、黒杭川ダムに到着(2023.8.27訪問) 洪水調節・河川維持・工業用水目的の重力式コンクリートダム 黒杭川上流ダムから県道を下っていくと、水のほとんど溜まっていないダム湖が現れました。黒杭川ダムは、上流の黒杭川…

山口3 黒杭川上流ダム

黒杭水源池からr7を南下すること5分足らずで黒杭川上流ダムに到着(2023.8.27訪問) 洪水調節・河川維持を目的とした重力式コンクリートダムその名のとおり、このあと訪れる黒杭川ダムの上流に治水機能を強化する目的で造られたダムです。(さらに上流にも…

山口2 黒杭水源池(黒杭ダム)

中山川ダムからR7を南下、黒杭水源池へ。ダム便覧では「黒杭ダム」となっていますが、黒杭川ダムでもらったパンフレットは「黒杭水源池」となっていたので、タイトル表示はそちらに従いました。 上水目的のアースダム。浄水場併設でないためか、なんのガー…

山口1 中山川ダム

8月は何かと忙しく、連日の猛暑の上にガソリン価格も高騰しているのでダムから遠ざかっておりました。 本日は、息子を部活試合会場に連れて行ったついでのダム活です。とはいえ、せっかく県西部まで来たので、初の山口のダムへ!(厳密には、県境の弥栄ダム…

岡山53 湯原ダム

社口ダムから上流へ車を走らせること数分で湯原ダムへ。(訪問日:2023.7.17) 洪水調節・発電用の重力式コンクリートダム ダム下には温泉街があり、特に直下にはダムを眺めながら浸かれる露天風呂が! 6門並ぶローラーゲート。戦後復興の電力需要を賄うため…

岡山52 社口ダム

約2か月ぶりのダム活となりました。そもそも梅雨時でOFFシーズンであったこともありますが、自身が病気で入院とその後の療養でダム活をひかえておりました。昨年もこの時期に体調を崩してダム活を休止しており、どうも梅雨時は鬼門です。 さて、リハビリが…