ダムのほそ道

広島県内(とその近県)のダムの訪問記録です。

岡山14 楢井ダム

この日最後は楢井ダム(場所,訪問日:2022.10.23)

洪水調節,河川維持,上水,工業用水と多目的の重力式コンクリートダム
岡山県の大きな河川は,広島の太田川江の川のように極端に蛇行していないので,楢井ダムのように北向きのダムは少ないような。。。

国道484号からすぐ。レンガ造りの瀟洒な管理事務所がお出迎え。でも休日は無人

何と!休日にダムカードをもらうには旭川ダムまで行かなければなりません。 リサーチ不足でした。

気を取り直して散策開始。車も通れる整備された天端。

さっきの洋風の管理事務所に対してこの和風な天端。下流にある倉敷の美観地区のイメージなのではと勝手に想像。

コンパクトなダムだけど導流壁はごついですね。

維持放流。右の穴はふさいだ跡がある。

この建物の下から放流しているので,維持放流を調節したり,他の用途に分水したりする設備だろうか。

上流面。数学の問題にできそうな対称具合。

取水設備を上から。ゲートをはめ込むためのスリットがある。

国道側にまでダム湖は広がっているので,見た目よりは奥行きがあるんじゃないかな。

左岸側に駐車場。

レンガ造りの管理事務所となまこ壁チックな高欄。色合いも統一しているんでしょう。

ここもアクセス良好,ダムサイトも整備された「開かれたダム」にありがちな,堤体真下には行けないパターン。(ダム便覧には右岸下から撮影したような画像がありますけど)

ここまででちょうどお昼。近くの「スパイスカフェまからも」さんでカレーをいただきました。古民家を改装したお店で,くつろげます。
あんまりくつろいで,午後からめぐる気がなくなり,今日はここで切り上げ。(1日3~4基ぐらいが気力・体力的にも僕にはちょうどいいかな)