ダムのほそ道

広島県内(とその近県)のダムの訪問記録です。

岡山22 尾坂池

杉谷池からr155を南下し,r268→r168と西進して尾坂池へ。(訪問日:2022.12.24)

灌漑用アースダム。

天端には気持ち程度の柵。古そう。

上流面。点検用の階段付き。

横越流式の洪水吐

池に目を映すとまず目を引くのが朱塗りの取水設備。フローティングタイプのようです。

水位が下がっていて,この日は歩いて網場も触れる位置に。

そして池の半分ぐらいを埋め尽くすソーラーパネル。山を切り拓いて設置するよりもコストを抑えられそうですね。でも波が立った時にパネル同士がぶつかって壊れないのかしら。(現に手前の1枚は明らかに角度がおかしくなっています。)

さて,下流側に目を移すと…

灌漑用水の分水工。ピタゴラ装置のような水路が続きます。

何かのアンテナのよう。

「OSAKA DAM」のパネルが渋い。

県道沿いにあって好アクセスな上に,いろいろ観察させてくれるサービス精神旺盛なアースダムでした。