ダムのほそ道

広島県内(とその近県)のダムの訪問記録です。

岡山37 天神山池

さて昭和池から歩いて通行止め地点まで戻り,上流側から回り込む形で天神山池を目指しました。(訪問日:2023.2.11)

灌漑用アースダム

天端。不思議な形のベンチが。

むむ!この穴の感じは…

これですな。(旧斜樋)ベンチにするとはなかなか洒落た使い方ですなあ。

ちなみに新しい斜樋はこちら。

日当たりも良く,気持ちのいい場所です。

堤体は途中に犬走があり,最下部はコンクリートで固められています。ダム便覧では堤高25.5m,Q地図では17m。コンクリート部まで入れたら25mぐらいかな。

底樋出口工。真下に行く道は見つけられず。

先人の方々も言われるように,よく整備されています。岡山県から防災重点ため池に指定されているからかもしれません。

天神山池?天神池? 最初の竣工は大正4年のようです。

池名の天神山には,かつて重玄寺というお寺があったそうで(現在は麓にある),室町の水墨画で有名な雪舟終焉の地の説があるとか。
麓の吉井には旧山陽道が通っていて,神社仏閣が多く,歴史ある地のようです。