ダムのほそ道

広島県内(とその近県)のダムの訪問記録です。

山口1 中山川ダム

8月は何かと忙しく、連日の猛暑の上にガソリン価格も高騰しているのでダムから遠ざかっておりました。

本日は、息子を部活試合会場に連れて行ったついでのダム活です。とはいえ、せっかく県西部まで来たので、初の山口のダムへ!(厳密には、県境の弥栄ダム小瀬川ダムをすでに訪れていますが。)

玖珂ICからアクセスの良い中山川ダムへ。(2023.8.27訪問)
洪水調節・河川維持・上水目的の重力式コンクリートダム

平成初期のダム。駐車場も整備されたただっ広いダムサイト。お金かかってます、という感じ。

天端の車止めには鶴のような彫り物が。

梅がデザインされた高欄。臥龍梅と関係ある?

左右非対称の堤趾導流壁。ダム下への道は藪が深すぎて断念。夏はこれだからいけませんね。

ダム湖はかなり奥行きがあり、カヌーのコースも設けられています。

管理事務所と取水設備はココア色で統一されているようです。

涼しげな維持放流。

堤体自体が熱っせられているのか、近付くだけで熱気が感じられます。
平成以降よくつくられているゲートレスタイプのシンプルなダム。見た目はさほど特徴はありませんが、周辺は多用途に整備され、THE平成のダム、という感じでした。