ダムのほそ道

広島県内(とその近県)のダムの訪問記録です。

岡山27 大池

2022年最後のダム活です。平日は高速代が割引にならないので,一般道で行けるところへ。…というわけで,夏場にはパスしていた岡山西部のアースダムめぐりをしました。

はじめに大池。(訪問日:2022.12.29)

洪水調節・灌漑用のアースダムです。r291沿い,でんちゅうくん(井原市ゆるキャラ)の看板が目印。

越流時は天端に渡れません。この日は幸い水位が低く洪水吐を歩いて渡れました。

下流側から見た洪水吐。

導水路はなく,ほぼ天然の崖に流す感じです。ワイルド!

草ぼうぼうの天端はかろうじて歩けます。

記念碑。明治26年の大干ばつと洪水を機にため池築造の議が起こり,日清戦争を乗り越えて竣工した旨が刻まれています。右は「神戸川」の起点であることを示す標。

「大池」という割には普通サイズのため池です。明治時代としては大きな池だったのでしょうか。

上流面はコンクリで補強かと思いきや

全部がコンクリートというわけではないようです。

取水孔群。この辺はリメイクされていますね。

堤体はところどころ陥没しており,危険な状態。おまけに霜で滑るし,下りるのはパスしました。

堤体は結構な急斜面。
大池は岡山県から防災重点農業用ため池に指定されています。決壊時に下流に甚大な被害を及ぼす恐れがあるとのことです。陥没している堤体,早めに補修されることを願います。